こんにちは、リサです。
私は高校2年生の頃から夜のみの1日1食生活をしています。
元々はダイエット目的で始めたのですが、現在は1日1食の生活の方が自分に合っていると感じているためこのまま続けています。
今回は、1日1食生活を始めようと思っている方・興味がある方に向けて、実際に1日1食生活を5年程続けている私が感じたメリット・デメリットについて解説していきますね。
参考にしていただけると幸いです✨
目次
メリット

始めたばかりの頃は体重が減る
1日1食生活を始めると、初めはやはり体重がどんどん落ちていきます。
もう5年も前の話なので、どれくらい体重が落ちたのか正確な数字は忘れてしまいましたが、確か3キロぐらいは減ったと思います。
体重の減少は途中で止まる
始めたばかりの頃は確かに体重は落ちていくのですが、その減少はある程度経つと途中で止まります。
そして、その後はその体重をキープしている感じです。
便秘が解消される
私はこの便秘解消が1日1食の一番のメリットだと思っています。
1日1食にすると胃が空っぽな状態が続くことになります。
この胃が空っぽな状態で食事をすると消化管がめちゃくちゃ活発に動いて、食後に便意を催すようになります。(というか、食事後半らへんには催し始めることがよくあります😅)
私は元々結構便秘ぎみな方でしたが、1日1食にしてから便秘で悩むことはほとんどなくなりました。
食事に割く時間が減る
3食分の時間が1食分になるんですから、当たり前と言えば当たり前ですが、これも結構大きなメリットだと思っています。
普通の人だと1回の食事にかける時間は多分30分程度だと思います。ですので2食分減るとすると1時間の時間ができることになります。
これだけだと、それほどでもないと感じる方もいるかもしれませんが、それプラスその食事を作る時間も含めて考えると結構な時間ができるのではないでしょうか。
お腹が鳴らなくなる
1日1食にするとお昼頃になってもお腹が鳴ることがなくなりました。
高校1年生までの私は、お昼頃になるとお腹がよくなってしまうことがあり、しょっちゅう恥ずかしい思いをしていました。
朝食を沢山食べるようにしてもそれは改善されることはなかったのですが、1日1食(多分朝食を食べないから)にするとそれ以来お昼頃になってもお腹が鳴ることはなくなりました。
午後から眠くなりにくい
昼食を食べた後って体がポカポカして物凄く眠くなってしまうことありますよね💦
ですが、私の場合は昼食をとらないため眠くなることはほとんどありません。
(普通に疲れているときなどは眠くなるこもありますが、その場合は1日中眠いです😅)
食事がめちゃくちゃ美味しく感じる
「空腹が一番のスパイス」なんて言葉があるように、1日1食にすると空腹のお陰でその1食がとても美味しく感じられます。
デメリット

短期間のダイエットには不向き
メリットの一番始めにお伝えした通り、1日1食にしても体重の減少は途中で止まります。
そのため、一定期間1日1食だったのにそれを途中でやめた場合、多分体重は元に戻ると思いますし、さらにはリバウンドする可能性も十分に考えられます。
ですので、ダイエットのために短期間だけやるのは全くオススメしません。
朝から頭が働かない
私は実際にやっていてこの弊害を感じたことはないのですが、朝食が頭を働かせるのに大切だと言うことも事実です。
ですので、中には朝食をとらないことによって朝から頭があまり働かないと感じる人もいるかもしれません。
1食がドカ食いになる可能性がある
先程も述べたように、1日1食にすると空腹もあってその1食がとても美味しく感じられます。
そのため、ドカ食いになってしまうことも十分に考えられます。
3食を1食にしているので、1食の量が多少増える分には大丈夫だと思いますが、あまりにも量が多くなると摂取カロリーも3食分と変わらなくなってしまいます。
そうすると始めたばかりの頃でも体重は減らないと思います💦
やるならいつ食べるようにすればいいの?
私のオススメは夕方です。
ただこればっかりは、自分に合った時間にするのが一番だと思います。
朝食の方が痩せやすかったり、頭も働くというメリットがあると思って私も元々朝食だけ食べるようにしていたんですけど、私の場合は朝食を準備する十分な時間が確保できなかったのと、食後に眠くなって仕事に行きたくなくなってしまったので、夕方にしました。
昼食だとやはり眠くなるし、夜遅くだと食べてすぐ寝るのはなんだか太りそうだと思ったので、仕事から帰ってきたらすぐ食事にするって感じです。
合わなかったらすぐやめる
この1日1食と言うのは正直合う人と合わない人がいると思います。
自分の体に合わないのに無理して続けていても良いことはありません。
ですので、合わなかったらすぐにやめるのが大切です。
極端に1食から始めずに、2食とかから始めてみるのも良いと思います。
終わりに
今回は1日1食をやっている私が感じたメリットとデメリットを紹介しました。
決して無理に勧めることはしませんが、やってみようか悩んでいる方に私の経験が参考になったら嬉しいです✨
“1日1食って実際どうなの?やってみて感じたメリット・デメリット” への2件のフィードバック